SJCカップの賞品として提供してもらった、いまだ日本未発売のROCCAT Savu。
代理店の岡谷エレクトロニクス様から1台お借りできました。

正直、元々SteelSeries Ikari Optical や ROCCAT KOVA が好みだった自分としては、
ちょっとマウスの形状が自分に合わないなーこれはテストで使ってお蔵入りかなー
と思ってました…。
全てを覆す、超便利機能 EASY-SHIFT[+]。
サイドボタンを押しっぱなしにすると、全ボタンが別のボタンになるんです。
サイド+右クリック: ブラウザ前ページへ戻る
サイド+左クリック: ブラウザ先ページへ進む
サイド+ホイール: ボリュームコントロール
サイド+ホイールクリック: ミュート
もうこれだけでマウスジェスチャーとか使ってた人にはどれだけ便利か分かってもらえるかと。
マウスサイズも日本人に合うミニサイズで、丸一日使ったら形状的には慣れました。

RTSerならここでさらに。ホットキー設定でこうします。
漢ならオフライン大会前提でDriver無しです。
AoE3
サイド+右クリック: アタックムーブ
サイド+左クリック: 農民生産ボタン
Starcraft2
サイド+右クリック: Ping Minimap
サイド+左クリック: Base Camera
※Attack Moveは仕込めませんでした…惜しい…
LoL
サイド+右クリック: アタックムーブ
サイド+左クリック: セルフキャスト(LoL)
今まで、サイドボタンにしか割り当てられなかったこのボタン。
サイドボタンは連打できない・連打するとマウスがブレる問題がありました。
これがサイドボタン+左右クリックなら連打も簡単。
何よりドライバ不要なのがもう超便利!
EASY-SHIFT[+]。このためだけにROCCATにする価値あるかも。
※ちなみにKOVA+にもEASY-SHIFTついてます。KOVAにはありませんでした orz
最近のコメント